口コミ・評判 宅建 宅建講座

ユーキャン宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

CMで有名な通信講座のユーキャンで宅建講座を検討している人は多いのではないでしょうか。

資格取得に関しては長年の実績と信頼があり、ユーキャンなら大丈夫という安心感がありますよね。

実際の口コミでも、ユーキャンを受講している人は多く、受講のおかげで合格したという良い評判もありました。

しかし、「講座内容は本当に自分に合っているのだろうか?」、「他社と比べてどうなんだろう?」と疑問に思う人もいるかもしれません。

そこで本記事では、講座の詳細なレビューをしていくとともに、口コミや評判のチェックや他社との比較を交えながら、検討中の方にとって参考となるような情報を提供していきます。

ユーキャン宅建講座の受講料を他社と比較

ユーキャン宅建講座と他社とを受講料で比較すると以下の通りです。

受講料・提供コース
スタディング14,960円(宅建士合格コースミニマム)
19,800円(宅建士合格コーススタンダード)
23,430円(宅建士合格コースコンプリート)
スタケン
16,280円
アガルート32,780円(入門総合カリキュラム:テキスト無しコース)
54,780円(入門総合カリキュラム:テキスト有りコース)
キャリカレ49,600円
⇒36,100円(12/19まで割引中)
クレアール
59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒42,458円(12月割引価格)
フォーサイト47,800円(基礎講座)
59,800円(基礎講座+過去問講座)
64,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座)
69,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座+科目別答練講座+過去問 一問一答演習)
ユーキャン63,680円
日建学院110,000 円(重点Webコース)
LEC
126,500円(パーフェクト合格フルコース)
⇒101,200円(12月末まで割引)
154,000円(プレミアム合格フルコース)
⇒123,200円(12月末まで割引)
資格の大原156,800円(宅建士合格コース・入門パック:Web通信)
⇒146,800円(2023/1/31まで割引中)
TAC198,000円(総合本科生SPlus)

上記を見ると、ユーキャンは大手予備校よりは安いものの、通信講座の中では平均かやや高いといったところです。

上記を見てもわかる通り、5万円を切る通信講座も増えてきましたので、正直ユーキャンは少々割高感があります。

ただ、長年の実績とわかりやすいテキストといった安心感という点でやや高めでも検討の余地はあると思います。

後述するように、質問や添削サポートもあり、学習でつまづいても安心できる学習環境があるので初学者でも安心です。

安い宅建通信講座おすすめランキング6選!徹底比較しました!【2023年最新】

続きを見る

ユーキャン宅建講座に関する評判・口コミ

ユーキャン宅建講座に関する評判・口コミをまとめてみました。

CMなど各種広告で有名なこともあってかユーキャンを利用している人多かったです。

独学では受からなかったが、ユーキャンの通信講座を取って受かったという口コミもありましたので、やはり市販のテキストや問題集より質が高いと言えそうです。

また、添削指導に関する口コミが結構多くあり、他社の通信講座にはないサービスということもあって話題にする方が多いのかもしれません。

【口コミあり】ユーキャン宅建講座と他社との比較

本章では、ユーキャン宅建講座について項目別に他社と比較しつつ、口コミと合わせて詳しく紹介していきます。

テキストはフルカラー

カラー図解イラストオンライン閲覧サンプル教材受講料
フォーサイトフルカラー可能資料請求可能64,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座)
アガルートフルカラー可能資料請求可能54,780円(入門総合カリキュラム:テキスト有りコース)
スタディングフルカラー可能Webで無料体験23,430円(宅建士合格コースコンプリート)
ユーキャンフルカラー可能不可63,680円
クレアール2色刷り可能資料請求可能59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒41,860円(11月割引価格)

ユーキャン宅建講座のテキストは、基礎テキスト3冊と実戦テキスト3冊に分かれており、まったくのゼロから学ぶ人もしっかりついていけるよう工夫されています。

中身もフルカラーで図解イラスト多めとなっており、フルカラーが多くなってきた他社と比較しても、クオリティーは高いです。

試験対策上、特に重要な項目は「Check Point」にまとめられており、覚えるべきことも明白。

オンラインテキストにも対応しており、スマホなどで閲覧も可能。

紙のテキスト自体もA5サイズで持ち運びしやすいよう小さめに作られてます。

通勤電車の中など場所を選ばずにテキスト学習ができ、スキマ時間に勉強を進めることができるでしょう。

宅建通信講座5社をテキストで徹底比較レビュー!

続きを見る

講師情報が少ない

特徴わかりやすさ聴きやすさ
LEC
水野健講師
情熱的
フォーサイト
窪田義幸講師
親しみがある
スタディング
竹原健講師
理知的
アガルート
工藤美香講師
親しみがある
アガルート
林裕太講師講師
理知的
スタケン
渡邉宏講師
理知的
クレアール
石川秀才講師
理知的

上記は、筆者が独断と偏見で評価した宅建講師の表です。

残念ながら、ユーキャン公式サイトには、宅建講座を担当している講師や、講義内容の具体的な情報が少ないです。

そのため、講師や講義のクオリティーを重視している人にとっては少々判断材料に欠けます。

ただ、Youtubeにはユーキャン公式にアップされている動画があります。

動画は少ないですが、講義を担当してる講師の方が出演されてるようなので、参考までに見ておくのも良さそうです。

口コミレベルでは、ポイントを押さえた解説講義とのことで、評判は良かったです。

宅建講座の有名講師ランキング厳選7選!カリスマは誰?

続きを見る

講義時間も不明

講義時間主要なコースの受講料
フォーサイト約17.5時間64,800円(バリューコース2)
スタディング約31時間19,800円(宅建士合格コース スタンダード)
アガルート約72時間32,780円(入門総合カリキュラム:テキスト無しコース)
クレアール約121時間59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒41,860円(11月割引価格)
LEC約145時間126,500円(パーフェクト合格フルコース)
⇒94,880円(11月末まで割引)

公式サイトを見ましたが、動画講義の講義時間についても情報はないです。

そのため、講義時間についてはユーキャン宅建講座と他社との比較はできません。

一般的には講義時間が多いと、論点を幅広く解説したり、理解を深められたりできるでしょう。

また、短い講義時間の場合は、短期間で重要論点を効率的に学習でき、短期合格を狙えるメリットがあります。

ご自身の学習計画や、本試験までの日数などを考慮しつつ、講義時間の多さをチェックすることをおすすめします。

宅建講座の講義時間を比較!短いのはどこ?

続きを見る

オンライン学習環境が充実

オンライン対応オンライン講義テキスト閲覧問題演習その他機能
スタディング学習フロー
学習レポート
AI問題復習
AI検索機能
マイノート機能
メモ機能
勉強仲間機能
スタディングアプリ
フォーサイトeライブスタディ
訂正情報
合格カード
用語集
学習スケジュール
資格マンガ
質問箱
ユーキャンスケジュール・課題管理
クレアール-
アガルート×-

ユーキャン宅建講座では、スマホやタブレットで以下の学習が可能となっています。

・デジタルテキスト
・解説動画
・Webテスト
・学習進捗状況の管理機能

上記の表にもありますが、他社と比べてもオンライン学習環境が充実していることがわかります。

外で勉強する時でも重いテキストや問題集を持っていく必要がないのは便利ですね。

講義動画は1本5分ほどの長さなので、短時間で効率よく学べますし、通勤時などちょっとしたスキマ時間に見やすくなってます。

学習管理機能では、学習の進捗状況をビジュアルでわかりやすく表示。

弱点についてもデータで示してくれるため、苦手分野の把握にも役立ちます。

「はじめの10日」「テキスト1完了」などカリキュラムをこなす度にバッジをゲットすることができ、学習の進捗が目に見えてわかるようになってます。

口コミでもバッジ獲得についてアップされてる方は多かったです。

カリキュラムを一種のゲーム感覚で進めることができるので、モチベーションの維持にも役立ちそうです。

メールや郵便で質問が可能

質問制度質問方法回数制限回答者その他
アガルートFacebook無制限講師学習導入オリエンテーション
毎月1回のホームルーム
クレアールEメール
FAX
無制限--
フォーサイトeラーニング
「ManaBun」
回数制限あり合格スタッフ-
ユーキャンメール
郵送
1日3問まで-添削指導
LEC教えてチューター-スタッフおしえてメイト
TAC質問メール--ホームルーム
スタディング×---勉強仲間機能
オンスク×---みんなの学習相談

ユーキャン宅建講座では、メールや郵便で質問が可能で、学習の途中でつまづかないようサポート体制があります。

ネット環境がない人でも郵便という質問方法があるのは他社にはない強みです。

口コミでもユーキャンの質問に対する回答の質が高いと評判でした。

質問は1日3問までという回数制限はありますが、毎日多く質問するのでなければ、気にするほどの制約ではないかと思います。

質問をたくさんしたいという人にとっては安心してカリキュラムを進めることができるでしょう。

宅建通信講座の質問制度・フォロー体制を徹底比較!

続きを見る

合格者数は多い

合格率・合格実績
フォーサイト82.0%(2021年度)
アガルート43.7%(2021年度)
LEC71.3%(2021年度)
スタディング680名(2021年度「合格者の声」掲載人数)
ユーキャン924名(2020年度)
TAC1,063名(2021年度)
クレアール合格率・合格実績は非公表
スタケン合格率・合格実績は非公表

ユーキャン宅建講座の公式サイトを見ても合格率は確認できませんでしたが、合格者数は過去10年で15,405名、2020年度には924名とのことで、大手予備校に劣らない数字となってます。

知名度の高さで受講者数が多いということもあるのでしょうが、教材やカリキュラムがある程度の水準でなければ、ここまで多くの合格者は出せないと思います。

公式では合格者の体験談が大量にあるのでチェックしてみましょう。

合格率にこだわるなら、合格率を公表しているアガルートやフォーサイトなどが選択肢になるかと思います。

ユーキャン宅建講座の概要

ユーキャン宅建講座は最近リニューアルされ、より「わかりやすく」「学びやすく」なりました。

「基礎テキスト」と「実戦テキスト」をそれぞれ3冊ずつ提供され、それらを組み合わせて学習することで、基礎知識と実戦力を効率よく学習可能。

基礎テキストの学習には、動画とWEBテストがセットとなっており、「テキスト→動画→WEBテスト」と一気に進めることができるようになってます。

インプットをしたらすぐにアウトプットするので、理解度チェックと暗記をセットで行えます。

宅建の本試験では過去問が7割~8割占めるという分析を元に、本講座では過去問演習に力を入れてます。

「実戦テキスト」では、過去問を選択肢ごとに徹底分析・解説し、さらに重要度の高い肢を、過不足なく厳選しているため、効率的に合格に必要な知識を得ることが可能です。

加えて、全7回の添削課題もあり、理解度のチェック、苦手分野の把握ができます。

口コミでも、添削課題は他社にはない強みで、質の高いアドバイスをもらえると評判でした。

課題は講師が詳しい講評や解答のコツなど、アドバイスを加えて直接返信してくれるため、着実な実力アップが期待できるでしょう。

カリキュラムとしては、6ヵ月で合格するというプランを掲げています。

宅建自体の平均勉強時間は300時間から400時間と言われてます。

6ヵ月の勉強期間だと1日1時間でも300時間となるので、合格レベルには達する期間と言えますし、直前期にあせることもないでしょう。

ユーキャン宅建講座はこんな人におすすめ

ユーキャン宅建講座は以下のような人におすすめです。

  • 安い受講料で講座を受けたい
  • Webテキスト・講義を利用したい
  • 実績・知名度のある講座を受けたい

ユーキャンということで一定の講座の質、量は担保できていると思います。

価格自体はそこまで割安ではないですが、名の知れた講座と過去の実績を踏まえると受講を検討する価値はありそうです。

まとめ

ユーキャンは有名なだけあって初学者に配慮したテキストやカリキュラムで多くの合格者を出している優良講座であることがわかりました。

ただ、価格面では決して最もコスパがいいとは言えないので、他社もチェックしておいたほうがよいでしょう。

  • この記事を書いた人

エムツー

行政書士事務所の代表・フリーランスのライター・ブロガーとして活動中 | 不動産業界未経験から宅建に一発で合格 | 本ブログでは宅建の勉強法や教材・講座選びなど役立つ情報を提供していきます | 執筆・相互リンク等のご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒執筆者情報

-口コミ・評判, 宅建, 宅建講座