口コミ・評判 宅建 宅建講座

スタディング宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
スタディングの宅建講座が気になっている。かなり安いしスマホ学習できて便利そう。でも本当に受かるのか不安。

本記事では上記のような疑問を解消していきます。

本記事でわかること

・スタディング宅建講座の特徴
・スタディング宅建講座の口コミや評判
・スタディング宅建講座と他社との比較

スタディングは広告でもよく見るようになったので、気になっている人は少なくないのではないでしょうか。

スタディングの講座なら、宅建を通勤時などスキマ時間で勉強ができ、講座受講料は14,960円からという破格の安さなので、コスパ最強に見えますよね。

しかし、スタディングで本当に受かるのか不安という人もいると思います。

そこで本記事では、宅建合格済みの筆者が、スタディングの宅建講座を口コミや評判と併せて詳しくレビューしていきます。

スタディング宅建講座の特徴

受講料14,960円(宅建士合格コースミニマム)
19,800円(宅建士合格コーススタンダード)
23,430円(宅建士合格コースコンプリート)
合格率・合格実績680名(2021年度「合格者の声」掲載人数))
テキストフルカラー
講義時間約31時間
オンライン学習環境有り
質問・フォロー制度無し
合格保証・返金制度合格お祝い金(Amazonギフト券 3,000円分)
割引制度更新割引
教育訓練給付制度無し

スタディング宅建講座は、業界最安ラインの受講料ながら、質の高いビデオ講義、教材を充実したオンライン学習環境にて提供しているという特徴があります。

インプットからアウトプット、模擬試験、直前対策とカリキュラムは充実。

スマホさえあれば、ほとんどの学習ができるほどオンライン学習環境は整ってます。

通勤時や休憩時などスキマ時間を使った学習をしていきたいならスタディングは大変おすすめです。

\スキマ時間で合格・公式サイトはこちら/

スタディング宅建講座の受講料を他社と比較

スタディング宅建講座と他社とを受講料で比較すると以下の通りです。

受講料・提供コース
スタディング14,960円(宅建士合格コースミニマム)
19,800円(宅建士合格コーススタンダード)
23,430円(宅建士合格コースコンプリート)
スタケン
16,280円
アガルート32,780円(入門総合カリキュラム:テキスト無しコース)
54,780円(入門総合カリキュラム:テキスト有りコース)
キャリカレ49,600円
⇒36,100円(12/19まで割引中)
クレアール
59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒42,458円(12月割引価格)
フォーサイト47,800円(基礎講座)
59,800円(基礎講座+過去問講座)
64,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座)
69,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座+科目別答練講座+過去問 一問一答演習)
ユーキャン63,680円
日建学院110,000 円(重点Webコース)
LEC
126,500円(パーフェクト合格フルコース)
⇒101,200円(12月末まで割引)
154,000円(プレミアム合格フルコース)
⇒123,200円(12月末まで割引)
資格の大原156,800円(宅建士合格コース・入門パック:Web通信)
⇒146,800円(2023/1/31まで割引中)
TAC198,000円(総合本科生SPlus)

上記の通り、スタディング宅建講座は他社と比べて最安ラインの受講料で講座を提供しています。

スタディングと並んで安いのがスタケンとなっており、同じく1万円台から受講可能。

ただ、スタケンはスタディングと比べてカリキュラム的に細いのがちょっと気になるところです。

口コミでも、スタディングはスマホで充実したカリキュラムを提供しててコスパが良い、と好評でした。

スタディングに次いで安くてカリキュラムが充実しているのがアガルート、クレアール、フォーサイトとなってます。

特にアガルートとフォーサイトは合格率が高いのでおすすめです。

価格も大事ですが、カリキュラムや実績も含めてしっかり比較検討しましょう。

安い宅建通信講座おすすめランキング6選!徹底比較しました!【2023年最新】

続きを見る

スタディング宅建講座に関する評判・口コミ

スタディング宅建講座に関する評判や口コミをまとめてみました。

良い評判・口コミ

口コミではスタディング宅建士講座の受講料の安さが評判となってました。

2万を切る宅建講座は業界でも最安値ラインですし、他の講座だと5万超えは普通ですからスタディングのコスパの良さが目立ってます。

また、講義が初学者にわかりやすいという口コミも見受けられました。

受講料が安いからといって講義はただテキストを読み上げるだけといった内容ではなく、入門者が理解しやすいようかみ砕いて解説していることがわかります。

悪い評判・口コミ

悪い口コミとしては、デフォルトだと紙媒体の教材がないことに不満がある、といった声がありました。

スタディング宅建講座の体験レビュー

スタディング宅建講座では会員登録することで無料体験できます。

本講座が売りとしているビデオ講義だけでなく、Webテキスト、問題集なども体験可能。

実際、体験してみましたが、ビデオ講義は見やすかったですし、Webテキストも初学者向けにわかりやすくまとめているなと思いました。

その他にも、試験の特徴、対策について説明した短期合格セミナー「宅建合格法5つのルール」もあり、資格試験が初めてという人にとって参考になりそうです。

口コミでも無料講義を聴くことで受講の判断材料となったという声がありました。

教材や講師との相性をチェックする上でも、受講前に無料体験をぜひ利用しておきましょう。

⇒スタディング公式サイトで無料講座ページをチェック

【口コミあり】スタディング宅建講座と他社との比較

本章では、スタディング宅建講座を他社と比較しつつ詳しくレビューしていきます。

オンライン学習環境はかなり充実

スタディング宅建講座は他社と比較してもオンライン学習環境がかなり充実してます。

オンライン対応オンライン講義テキスト閲覧問題演習その他機能
スタディング学習フロー
学習レポート
AI問題復習
AI検索機能
マイノート機能
メモ機能
勉強仲間機能
スタディングアプリ
フォーサイトeライブスタディ
訂正情報
合格カード
用語集
学習スケジュール
資格マンガ
質問箱
ユーキャンスケジュール・課題管理
クレアール-
アガルート-

ビデオ講義やテキスト閲覧、問題演習など一通りの学習はスマホで完結可能。

学習フローや学習レポートなど学習管理機能が豊富で、計画的な学習ができますし、学習の進捗がグラフなどで可視化されてモチベーション維持にも役立ちます。

加えて、自動で復習スケジュールを組み立てたり、復習問題をピックアップしてくれたりする「AI問題復習」など他社にはない独自の機能もあります。

自分の実力を正確に把握し、苦手分野を克服していくのに役立ちそうです。

口コミでも、スマホで学習を完結できる、ながら勉強できる、と評判が良かったです。

オンラインにほとんどの機能が集約されているため、スマホを片手に学習していくことで合格まで着実にレベルアップしていけるでしょう。

テキストはフルカラーで見やすい

カラー図解イラストオンライン閲覧サンプル教材
フォーサイトフルカラー可能資料請求可能
アガルートフルカラー可能資料請求可能
スタディングフルカラー可能Webで無料体験
ユーキャンフルカラー可能不可
クレアール2色刷り可能資料請求可能

スタディング宅建講座のテキストはフルカラーで図解も取り入れられており、他社と比べても見やすいです。

テキストは、ビデオ/音声講座の内容をベースとし、ワンポイントアドバイスや、補足など学習上役立つ情報が追加されてます。

注意点としては、テキストはオンラインでの提供であり、印刷・製本された冊子としてはもらえないという点です。

なお、製本されたテキストをもらうには、追加で有料オプションである「冊子版オプション(7,480円)」に申し込む必要があります。

宅建通信講座5社をテキストで徹底比較レビュー!

続きを見る

講師はベテランで聴きやすい声

特徴わかりやすさ聴きやすさ
LEC
水野健講師
情熱的
フォーサイト
窪田義幸講師
親しみがある
スタディング
竹原健講師
理知的
アガルート
工藤美香講師
親しみがある
アガルート
林裕太講師講師
理知的
スタケン
渡邉宏講師
理知的
クレアール
石川秀才講師
理知的

上記は有名な宅建講師を独断と偏見でまとめたものです。

スタディング宅建講座を担当しているのは竹原健講師で20年以上の講師歴がある大ベテランです。

以下は竹原健講師のサンプル講義動画。

※スタディング宅建講座のサンプル講義動画がYoutubeになかったため、行政書士講座での竹原健講師の講義動画を紹介。

非常に歯切れがよく、簡潔に要点をまとめててベテラン講師らしい講義力です。

声質も透明感があって聴きやすく、長時間聞いても疲れないなと思いました。

他社の講師と比べると、強烈な個性はないものの、いい意味で癖がなく、万人向けで安定感のある講師と言えます。

また、上記の動画からもわかるように、テキストの内容を常時表示しているため、こちらでテキストをわざわざ開かずとも講義についていけます。

スマホを片手に講義を視聴しているだけでもOKなので、外出先でもスキマ時間を使って手軽に勉強できるのは魅力です。

口コミでも、スタディング・竹原健講師の講義がわかりやすい、聞きやすいという人は多かったです。

宅建講座の有名講師ランキング厳選7選!カリスマは誰?

続きを見る

講義時間は短い

講義時間
フォーサイト約17.5時間
スタディング約31時間
アガルート約72時間
クレアール約121時間
LEC約145時間

上記の通り、スタディング宅建講座の講義時間は他社と比較してかなり短いです。

無駄を省いて効率的に合格レベルを目指すという講座なので、その表れと言えるのではないでしょうか。

ここまで講義時間が短くて本当に合格できるのか?と不安に感じるかもしれませんが、合格体験記などを見ると、実際に3ヶ月以下で合格した人が見受けられましたので、カリキュラムは信頼できます。

また、インプットが早く終れば、その分アウトプットに時間を多く使えるのもメリットです。

インプットは必要最小限に行い、短期合格を目指すならスタディングは大変おすすめです。

宅建講座の講義時間を比較!短いのはどこ?

続きを見る

質問・フォロー制度はない

スタディング無し
クレアールメール・FAXで質問制度有り(回数無制限)
アガルート質問制度有り(回数無制限)
ユーキャン質問制度有り(1日3回まで)
フォーサイトeラーニング「ManaBun」から24時間受付

残念ながらスタディング宅建講座には質問制度はなく、疑問点、不明点があった時に解消されないリスクがあります。

他社だと、上記の通り、ほとんどの通信講座では質問制度があるので、フォロー制度という点では劣っていると言わざるを得ません。

口コミでも質問制度がない点を問題視している人は多かったです。

質問制度に代わるものとまでは言えませんが、「勉強仲間機能」という宅建を目指す仲間を探せるツールはあります。

内容としては、勉強の実績を投稿してタイムラインに公開し、その投稿に対して「いいね」やコメントをもらえるようになり、SNS的な機能を有してます。

うまく活用すれば、勉強仲間を作れて、学習のモチベーションを高めていけそうです。

宅建通信講座の質問制度・フォロー体制を徹底比較!

続きを見る

合格率は非公表だが合格者数は多い

合格率・合格実績
フォーサイト82.0%(2021年度)
アガルート43.7%(2021年度)
LEC71.3%(2021年度)
スタディング680名(2021年度「合格者の声」掲載人数)
ユーキャン924名(2020年度)
TAC1,063名(2021年度)
クレアール合格率・合格実績は非公表
スタケン合格率・合格実績は非公表

スタディング宅建講座では、合格率は公表されてませんが、公式サイトにて「合格者の声」というページで合格体験記が掲載されていて、その人数は680名(2021年度)と多いです。

合格率を公表してるのは、通信講座だとフォーサイト、アガルートで、共に全国平均よりかなり高くなってます。

スタディングだと合格率は非公表なので、本当に受かるのか不安になるかもしれませんが、上記の通り、合格者数は、大手予備校のTACや、老舗の通信講座ユーキャンに次いで多いので、合格実績としては決して見劣りしません。

「合格者の声」に載っているのが680名以上ということなので、実際の合格者数はもっと多い可能性もあります。

合格お祝い金制度でさらにお得

利用可能な合格保証・返金制度
アガルートお祝い金(アマゾンギフト券コード1万円分) or 全額返金
フォーサイト全額返金保証制度
クレアール完全合格セーフティコースあり
キャリカレ全額返金保証
スタディング合格お祝い金(Amazonギフト券 3,000円分)

スタディング宅建講座には合格者向けに「合格お祝い金制度」があります。

対象講座を受講し、一定条件を満たせば、Amazonギフト券3,000円分がもらえるというもので、金額的には高くないですが、元々の受講料が安いので、さらにお得に受講できることになります。

他社と比較しても合格お祝い金制度があるのはアガルートくらいなので、合格者向けの返金制度があるのはスタディングの強みです。

合格保証・返金制度のある宅建通信講座6選を紹介!

続きを見る

割引制度は平均的

スタディング宅建講座には更新割引という継続受講者向けの割引制度があります。

アガルート再受講割引制度
宅建試験再受験割引制度
他校乗換割引制度
ステップアップ割引制度
家族割引制度
フォーサイトダブルライセンス割引
スタディング更新割引
クレアール無し
ユーキャン無し

過去に対象コースを受講済みの人が対象ではありますが、万が一不合格になった時でも安く受講を継続できるのは助かりますね。

また、宅建は対象でないようですが、スキルアップ割引という割引制度もあります。簡単に言うと、過去にスタディングで所定の講座を受講された方を対象に、2講座目を受ける際、割引を受けることができるというものです。

他社にも様々な割引制度がありますので、お得に受講するためにも比較検討しておくことをおすすめします。

スタディング宅建講座の提供コース

宅建士合格コース ミニマム14,960円
宅建士合格コース スタンダード19,800円
宅建士合格コース コンプリート23,430円

コースとしては上記の通り3つに分かれており、「ミニマム」コースだと業界最安ラインの14,960円で、フルパックの「コンプリート」コースでも2万円台という安さです。

独学で教材をあれこれ購入していくと、結局お金がかかってしまうものです。独学で教材選びに悩むくらいなら最初からスタディングを受講したほうが安上りといえます。

分割払いにも対応しており、「コンプリート」コースでも「月々 2,111円 × 12回」から受け付けてますから、お金に余裕のない方でも受講を検討できるのはうれしいですね。

以下は宅建士合格コースのカリキュラム。

上記の通り、インプット講義の後、一問一答で知識のチェックをし、過去問集で重要論点を実践レベルに引き上げていく形で、初学者でも無理なくレベルアップしていけるでしょう。

個人的には、インプットとアウトプット、模擬試験を含む「スタンダード」コース以上の受講をおすすめします。

行政書士試験は丸暗記だと対応できない問題が多く、問題演習を通してアウトプットを重ね、問題文の読み方、解き方をしっかり習得する必要があるからです。

まとめ

スタディング宅建講座は最安ながらテキスト等教材とカリキュラムが充実してて、初学者でも効率的に合格を目指せる優良な講座であることがわかりました。

独学だと継続して勉強する自信がない人はスタディングも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人

エムツー

行政書士事務所の代表・フリーランスのライター・ブロガーとして活動中 | 不動産業界未経験から宅建に一発で合格 | 本ブログでは宅建の勉強法や教材・講座選びなど役立つ情報を提供していきます | 執筆・相互リンク等のご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒執筆者情報

-口コミ・評判, 宅建, 宅建講座