口コミ・評判 宅建 宅建講座

クレアール宅建講座を評判・口コミと併せて徹底レビュー!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
クレアール宅建講座が気になっている。安いしカリキュラムが良さそう。でも本当に受かるか不安。

本記事では上記のような疑問を解消していきます。

本記事でわかること

・クレアール宅建講座の特徴
・クレアール宅建講座の評判や口コミ
・クレアール宅建講座と他社との比較

クレアール宅建講座は5万以下(割引中の価格)で受講できてコスパに優れた講座です。

一発で合格するためにもしっかりとしたカリキュラムにて計画的に勉強していくことが大事ですね。

実際の口コミでも独学よりも予備校で学んだほうが学習効果が高かったという声がありました。

しかし、「クレアールで本当に受かるのか?」、「もっと安いところはないのか?」といった疑問もお持ちではないでしょうか?

また、評判のいい他社の講座もチェックしておくことが大事です。

そこで本記事では、宅建合格済みの筆者が、各社の比較を交えながら本講座のレビューをしていきたいと思います。

クレアール宅建講座の特徴

クレアール宅建講座の特徴は以下の通りです。

受講料59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒42,458円(12月割引価格)
合格率・合格実績合格率・合格実績は非公表
テキスト2色刷り
講師石川秀才講師(講師歴20年以上)
講義時間約62時間(基本講義)
オンライン学習環境PC・スマホ・タブレットで受講可能
質問・フォロー制度回数無制限で質問可能
合格保証・返金制度合格お祝い金制度
割引制度無し
教育訓練給付制度利用可能

5万以下の価格設定なので、数ある通信講座の中でも安いほうです。

それでいて充実したカリキュラムとデジタル環境での学習を実現してくれます。

講義はベテラン講師が担当してて安心ですし、講義時間も長いのでじっくりと理解を深めることができるでしょう。

質問もし放題なので、初学者でも置いていかれる心配がありません。

ただ、テキストの作りがやや遅れているのが残念なポイントです。

総合的にはコスパ的に優れた講座と言えます。

クレアール宅建講座の受講料を他社と比較

クレアール宅建講座と他社とを受講料で比較すると以下の通りです。

受講料・提供コース
スタディング14,960円(宅建士合格コースミニマム)
19,800円(宅建士合格コーススタンダード)
23,430円(宅建士合格コースコンプリート)
スタケン
16,280円
アガルート32,780円(入門総合カリキュラム:テキスト無しコース)
54,780円(入門総合カリキュラム:テキスト有りコース)
キャリカレ49,600円
⇒36,100円(12/19まで割引中)
クレアール
59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒42,458円(12月割引価格)
フォーサイト47,800円(基礎講座)
59,800円(基礎講座+過去問講座)
64,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座)
69,800円(基礎講座+過去問講座+直前対策講座+科目別答練講座+過去問 一問一答演習)
ユーキャン63,680円
日建学院110,000 円(重点Webコース)
LEC
126,500円(パーフェクト合格フルコース)
⇒101,200円(12月末まで割引)
154,000円(プレミアム合格フルコース)
⇒123,200円(12月末まで割引)
資格の大原156,800円(宅建士合格コース・入門パック:Web通信)
⇒146,800円(2023/1/31まで割引中)
TAC198,000円(総合本科生SPlus)

上記の通り、クレアールは頻繁に割引を実施しており、大手予備校よりだいぶ安く、通信講座と比べても平均よりやや安いといったところです。

クレアールより安いスクールとしては、スタケン、スタディング、アガルートあたりになります。

とはいえ、クレアール宅建講座では、基礎講義から演習、直前対策、法改正対策、模試などがセットなので、お値段以上のカリキュラムだと思います。

口コミでもクレアールの安さは評判でした。

とにかくコスパをするならクレアールはぜひチェックしましょう。

安い宅建通信講座おすすめランキング6選!徹底比較しました!【2023年最新】

続きを見る

クレアール宅建講座に関する評判・口コミ

クレアール宅建講座に関する評判・口コミをまとめてみました。

あまり口コミは多く見つけることはできませんでしたが、クレアールで合格した人の声はありました。

クレアール公式の合格体験記やサンプル講義も合わせてチェックし、受講するべきか判断する必要がありそうです。

クレアール宅建講座の体験レビュー



クレアール宅建講座では資料請求することで、サンプル講義DVDなど各種資料を取り寄せることができます。

実際に資料請求の申し込みを行ってみました。

上記は、資料請求した際に送られてきた郵送物。

サンプル講義のDVDが同封されており、合計で2時間ほどのボリュームです。

視聴してみた限りでは、解説は時間をかけて基礎からじっくり丁寧な印象を受けました。実際、クレアールは格安ながら講義時間がとても長く、講義に力を入れています。

講義の詳しさを重視しているならクレアールはおすすめです。

資料請求自体は公式ページから簡単な手続きで行うことができます。講座受講を考えているという人は事前に資料請求して講座内容をしっかり検討しておきましょう。

⇒クレアール公式の資料請求ページをチェック

クレアール宅建講座と他社との比較

本章では、クレアール宅建講座について項目別に他社と比較しつつ詳しくレビューしていきます。

テキストは2色刷り

カラー図解イラストオンライン閲覧サンプル教材
フォーサイトフルカラー可能資料請求可能
アガルートフルカラー可能資料請求可能
スタディングフルカラー可能Webで無料体験
ユーキャンフルカラー可能不可
クレアール2色刷り可能資料請求可能

クレアール宅建講座のテキストは、下記の通り、2色刷りで、図表も用いながら要点を簡潔にまとめているスタイルです。

無駄のない記述、構成で、効率的な学習ができるなと思いました。

ただ、他社のテキストと比較すると、フルカラー対応でなく、図解イラストも少なめということで、やや遅れている感が否めません。

以下はフォーサイトのテキスト。

カラフルで、図解イラストも多く、クレアールと見た目が全然違うことがわかります。

情報量としてはあまり違いはないかもしれませんが、レイアウトが異なることで、学習の進み具合や、モチベーションも変わってくると思います。

ご自身が学習しやすいよう、教材の中身もチェックしておきましょう。

宅建通信講座5社をテキストで徹底比較レビュー!

続きを見る

講師は安定感あるベテラン

特徴わかりやすさ聴きやすさ
LEC
水野健講師
情熱的
フォーサイト
窪田義幸講師
親しみがある
スタディング
竹原健講師
理知的
アガルート
工藤美香講師
親しみがある
アガルート
林裕太講師講師
理知的
スタケン
渡邉宏講師
理知的
クレアール
石川秀才講師
理知的

クレアール宅建講座の講義を担当しているのは石川秀才講師で、宅建士指導歴が20年にも上る大ベテランです。

上記のサンプル講義動画を見てもわかるとおり、1つ1つを丁寧に深掘りして解説していくため、理解を深める学習ができます。

声も変な癖はなく聴きやすいので、ストレスに感じることはないと思います。

強烈な個性、キャラはなく、良くも悪くも万人向けでオーソドックスな講師と言えそうです。

宅建講座の有名講師ランキング厳選7選!カリスマは誰?

続きを見る

講義時間はかなり長い

講義時間主要なコースの受講料
フォーサイト約17.5時間64,800円(バリューコース2)
スタディング約31時間19,800円(宅建士合格コース スタンダード)
アガルート約72時間32,780円(入門総合カリキュラム:テキスト無しコース)
クレアール約121時間59,800円(完全合格パーフェクトコース)
⇒41,860円(11月割引価格)
LEC約145時間126,500円(パーフェクト合格フルコース)
⇒94,880円(11月末まで割引)

クレアール宅建講座の講義時間は合計すると100時間を超えており、大手に匹敵する長さとなってます。

他の通信講座だと100時間未満が多い中、格安な受講料でボリュームある講義を聴けるのは強みです。

ボリュームある講義を聴き、じっくりと理解を深めたいという人に最適な講座と言えます。

宅建講座の講義時間を比較!短いのはどこ?

続きを見る

質問は回数無制限で可能

質問制度質問方法回数制限回答者その他
アガルートFacebook無制限講師学習導入オリエンテーション
毎月1回のホームルーム
クレアールEメール
FAX
無制限--
フォーサイトeラーニング
「ManaBun」
回数制限あり合格スタッフ-
ユーキャンメール
郵送
1日3問まで-添削指導
LEC教えてチューター-スタッフおしえてメイト
TAC質問メール--ホームルーム
スタディング×---勉強仲間機能
オンスク×---みんなの学習相談

クレアール宅建講座では、質問は回数無制限で行えて、講師または学習アドバイザーが1週間以内に返信するフォロー体制となってます。

他社では、回数制限があったり、回答者が講師ではなくスタッフであったりします。

また、質問自体できないところもある中、クレアールの質問制度はより充実しているほうと言えるのではないでしょうか。

質問をたくさんする予定という人には大変おすすめです。

宅建通信講座の質問制度・フォロー体制を徹底比較!

続きを見る

合格率・合格実績は非公表

合格率・合格実績
フォーサイト82.0%(2021年度)
アガルート43.7%(2021年度)
LEC71.3%(2021年度)
スタディング680名(2021年度「合格者の声」掲載人数)
ユーキャン924名(2020年度)
TAC1,063名(2021年度)
クレアール合格率・合格実績は非公表
スタケン合格率・合格実績は非公表

クレアール宅建講座の合格率・合格実績を公式サイトから確認することはできませんでした。

「合格者の声」というページにて合格体験記を見ることはできますので、受講生から合格者を出していることは確認できます。

しかし、他の通信講座だと、合格率や合格実績(合格者数)を公開してますので、それと比べると受講すべきかの判断材料に欠けると言わざるを得ません。

合格率・合格実績を重視するなら他社の講座もチェックしてみましょう。

合格お祝い金・返金制度有り

利用可能な合格保証・返金制度
アガルートお祝い金(アマゾンギフト券コード1万円分) or 全額返金
フォーサイト全額返金保証制度
クレアール完全合格セーフティコースあり
キャリカレ全額返金保証
スタディング合格お祝い金(Amazonギフト券 3,000円分)

クレアール宅建講座では「完全合格セーフティコース」を受講することで、万が一不合格になってしまった場合、「基本講義」が2024年10月まで視聴延長でき、2024年目標の最新「上級コース」を受講できます。

また、以下の特典を利用可能。

本講座のその他特典

・合格お祝い金制度
2023年の宅建士本試験に合格され、合格体験記などの執筆にご協力いただけた場合、「合格お祝い金」として8,000円を進呈させていただきます。

・未受講分返金
2023年の本試験に合格された場合は、2024年目標の受講料(12,000円相当)をご返金いたします。

・受験料クレアール負担
2023年宅建士本試験の受験料をクレアールが負担させていただきます。

※正確な情報は公式サイトにてご確認ください。

つまり、不合格に備えつつ、合格お祝い金や返金制度の利用も可能となってます。

受講料を無駄にしたくないという人にとってはかなり手厚い合格保証・返金制度と言えるのではないでしょうか。

他社だと、不合格で全額返金してくれるフォーサイト、合格で全額返金してくれるアガルートなどもありますので、合わせてチェックしてみることをおすすめします。

合格保証・返金制度のある宅建通信講座6選を紹介!

続きを見る

クレアール宅建講座の提供コース

【初学者向け】完全合格パーフェクトコース

受講料59,800円
⇒42,458円(12月割引価格)

「完全合格パーフェクトコース」は初めて宅建士試験の学習をする人や、独学で勉強を始めてみたが思ったような結果が出なかった人向けの講座です。

初学者の方でも安心して合格を目指せるようオールインワンパックのカリキュラムが特徴。

インプット講義である「基本講義」では62時間というボリュームで合格に必要な知識を覚えていき、400問の演習課題を通し、1つ1つ論点について理解を深めていきます。

「実力アップ演習講座」では試験傾向を踏まえつつ、実戦力を身につけ、本試験に通用する実力を着実に身につけていけるようになってます。

その後も、「法改正講義」や「総まとめ講義」、各種「模擬試験」などがあり、直前対策も充実。

格安ながら充実したカリキュラムで、かなりコスパが良い講座と言えます。

【学習経験者向け】上級パーフェクトコース

受講料26,800円
⇒18,760円(11月まで割引)

「上級パーフェクトコース」は、宅建士試験の学習経験がある人や、アウトプット重視で実践力を付けていきたい人向けの講座です。

すでにかなり勉強しているが、思ったように得点力が伸びていない人などにはおすすめと言えます。

上記の通り、インプット講義はなく、「実力アップ演習講義」から始まり、「法改正講義」や「総まとめ講義」、各種「模擬試験」などで直前対策を行うカリキュラム。

受講料もかなり安いので、アウトプットだけは講座を取りたいという場合にも最適でしょう。

中上級(学習経験者向け)宅建通信講座4選を紹介!

続きを見る

クレアール宅建講座はこんな人におすすめ

クレアール宅建講座は以下のような人におすすめです。

・5万以下の講座を取りたい
・安くても充実した教材、カリキュラムがいい
・効率的な学習で合格ラインに乗せたい
・回数無制限で質問をたくさんしたい
・合格保証や返金制度を利用したい
・オンラインで講義やテキストを見たい

5万以下でかなりしっかりしたカリキュラムを組んでおり、初学者でも着実に実力がつきます。

デジタル学習環境も整備されてますから、スマホでスキマ時間に学習もしやすいです。

合格セーフティーコースを利用すれば、不合格になっても受講継続できますし、合格お祝い金制度や受験料負担制度もあるので、経済的な負担や不合格のリスクも抑えることができます。

コスパを重視しつつ、着実にレベルアップし、合格を目指したいという人に大変おすすめです。

まとめ

クレアールは比較的割安な料金設定ながらデジタル学習環境とカリキュラムが充実していることがわかりました。

コスパよく合格の可能性を大きく上げてくれる講座といえます。

同じような価格帯としては、スタディングやアガルートがあります。微妙なカリキュラムの違いがありますが、比較検討することをおすすめします。

クレアールは頻繁に割引セールをしてますから、興味があれば随時チェックし、割引中に受講を申し込めばお得に受講できるでしょう。

  • この記事を書いた人

エムツー

行政書士事務所の代表・フリーランスのライター・ブロガーとして活動中 | 不動産業界未経験から宅建に一発で合格 | 本ブログでは宅建の勉強法や教材・講座選びなど役立つ情報を提供していきます | 執筆・相互リンク等のご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒執筆者情報

-口コミ・評判, 宅建, 宅建講座