宅建 宅建講座 講座比較

割引制度のある宅建講座6選を紹介!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
宅建講座の受講を考えているがなるべくお得に受けたい。割引制度が利用できるスクールはどこなんだろう?

本記事では上記のような疑問を解消していきます。

本記事でわかること

・割引制度のあるおすすめ宅建通信講座
・割引制度のある宅建通信講座の比較

割引制度が利用できれば通常の料金よりも安く受講できて大変お得です。

割引率も高いところでは10%~20%くらいありますので、割り引かれる額も少なくありません。

本記事では、宅建に合格済みの筆者が、割引制度を利用できる宅建講座を詳しく紹介していきます。

割引制度を利用できる宅建講座の一覧

割引制度を利用できる宅建講座を比較すると、一番割引制度の種類が豊富なのは、通信講座だとアガルート、大手予備校ではLECです。

アガルート再受講割引制度
宅建試験再受験割引制度
他校乗換割引制度
ステップアップ割引制度
家族割引制度
フォーサイトダブルライセンス割引
スタディング更新割引
キャリカレ受講生割引
LEC再受講・宅建試験再受験者割引
宅建業従事・内定者割引
LEC他資格受講生割引
他社のりかえ割引
宅建5問免除者割引
受講相談説明会当日申込割引
TAC再受講割引制度
受験経験者割引制度
宅建業従業者割引制度
資格の大原本試験経験者割引
大原受講生割引
再受講割引
クレアール無し
ユーキャン無し

上記の通り、各社で割引制度を多かれ少なかれ提供しているところが多いです。

特に同じスクールで受講経験がある人向けの割引制度が多い傾向にあります。

各スクールが提供している割引制度を1つ1つ見ていきましょう。

※受講料を中心に検討したい場合は下記の記事も合わせてご覧ください。

安い宅建通信講座おすすめランキング6選!徹底比較しました!【2023年最新】

続きを見る

アガルート

利用できる割引制度再受講割引制度
宅建試験再受験割引制度
他校乗換割引制度
ステップアップ割引制度
家族割引制度

アガルート宅建講座では、上記の通り、様々な割引制度を利用でき、最大で20%の割引を受けることができます。

アガルート受講経験がなくても利用できる割引が多いのも大きな特徴で、他社にはあまりない強みです。

宅建の受験経験があるなら「宅建試験再受験割引制度」、他社で宅建講座を受講したことがあるなら「他校乗換割引制度」あたりが選択肢となるでしょう。

アガルートは優れた合格実績、クオリティーの高い教材、講義が魅力のスクールです。

価格帯としては、やや安め~平均といったところですが、これらの割引制度をうまく利用してお得に受講し、一発合格を目指しましょう。

\安心の高い合格率と実績・公式サイトはこちら/

アガルート宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

続きを見る

フォーサイト

利用できる割引制度ダブルライセンス割引

フォーサイトでは、フォーサイトにて受講経験がある人向けに「ダブルライセンス割引」という制度があります。

最大で60%の割引がきく制度となっており、他社と比較してもこれほど高い割引率はなかなかありません。

フォーサイト宅建講座は、優れた合格実績、初学者に優しい教材、講義に定評があり、価格帯としては平均~やや高めですが、受講する価値は十分あります。

以前フォーサイトを利用したことがあるという人は「ダブルライセンス割引」の利用も検討してみましょう。

\格安で合格率抜群・公式サイトはこちら/

フォーサイト宅建講座の評判・口コミは?徹底レビューしました!

続きを見る

スタディング

利用できる割引制度更新割引

スタディング宅建講座では、以前にスタディングで講座を受講した人を対象とした「更新割引」という制度があります。

他社で言うところの再受講割引のようなもので、最新版のコースを半額以上の値段で受講できるので大変お得です。

【更新版】ミニマム 6,600円
【更新版】スタンダード 8,800円
【更新版】コンプリート 10,450円

スタディングを受講したが、残念ながら本試験に受からなかったという人はこの「更新割引」を活用して、再チャレンジするというのもおすすめです。

\スキマ時間で合格・公式サイトはこちら/

スタディング宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

続きを見る

LEC

利用できる割引制度再受講・宅建試験再受験者割引
宅建業従事・内定者割引
LEC他資格受講生割引
他社のりかえ割引
宅建5問免除者割引
受講相談説明会当日申込割引

大手予備校で合格率が高いことに定評のあるLECでは、上記の通り、様々な割引制度があります。

「再受講割引」は40%とかなり割引率が高く、再度受講する人にとっては受講料の負担をかなり減らせそうです。

また、宅建5問免除の対象者である方・LEC登録講習受講者が対象の「宅建5問免除者割引」や、宅建業に従事している方・宅建業就職内定者(雇用に限る)を対象とした「宅建業従事・内定者割引」のような割引は他社にはあまりなく、LEC独自の制度と言えます。

このように、種類の多さ、割引率の高さが共によいので、大手予備校で割引制度の利用を考えているなら、まずLECをチェックしてみることをおすすめします。

\長年の信頼と実績・公式サイトはこちら/

LEC宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

続きを見る

TAC

利用できる割引制度再受講割引制度
受験経験者割引制度
宅建業従業者割引制度

大手予備校TACでは上記の割引制度があり、TACを受講したことがある人以外でも、「受験経験者割引制度」や「宅建業従業者割引制度」などが利用できそうです。

その種類、割引率は大手としては平均的な部類ですが、LECと比べると種類が少なくなってます。

価格帯もLECに近いので、割引適用の可否も含め、比較検討することをおすすめします。

\長年の信頼と実績・公式サイトはこちら/

TAC宅建講座を評判・口コミと合わせて徹底レビュー!

続きを見る

資格の大原

利用できる割引制度本試験経験者割引
大原受講生割引
再受講割引

老舗の資格予備校である「資格の大原」でも上記の通り複数の割引制度を利用できます。

数としては多くありませんが、「資格の大原」を受講したことがなくとも、宅建本試験を受けた人を対象とした「本試験経験者割引」は割引率20%と悪くありません。

「資格の大原」もTACやLECと同様に大手予備校の部類に入り、全国的の校舎があって通学もできますから、合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

\長年の信頼と実績・公式サイトはこちら/

まとめ

今回は割引制度が利用できる宅建講座をまとめて紹介させていただきました。

割引率は数10%以上となることが多く、利用しないのは損です。

スクールによって、利用できる割引の種類が全く異なりますから、割引の可否も含めて、受講先を検討してみることをおすすめします。

  • この記事を書いた人

エムツー

行政書士事務所の代表・フリーランスのライター・ブロガーとして活動中 | 不動産業界未経験から宅建に一発で合格 | 本ブログでは宅建の勉強法や教材・講座選びなど役立つ情報を提供していきます | 執筆・相互リンク等のご相談はお気軽にお問い合わせください ※本サイトはPRを含みます | ⇒執筆者情報

-宅建, 宅建講座, 講座比較